受付時間 平日9:00~18:00 03-3828-6251 ご相談の方はこちらから

よくあるご質問

Q1 倉持会計の強みはありますか?
創業40年の実績から積み重なったノウハウが最大の強みです。
法人の節税や、税務調査対応から、資産税の対策まで、実に多くのノウハウが積み重なっています。
そのため、提案できる内容も他の会計事務所と比較すると深みがあり、実現可能性も高いと自負しており、お客様からも高く評価いただいております。
Q2 顧問先にはどのような会社がありますか?
製造業・工事業・小売業から飲食店、また医療法人や介護施設事業まで幅広いお客様がいらっしゃいます。
Q3 業務エリアはどのあたりでしょうか?
東京都、神奈川県、千葉県、及び埼玉県が中心となっていますが、その他の地域のお客様には電話、メール等で対応させていただき、充実したサービスの提供を行っております。
Q4 初めて相談するときは料金がかかりますか?
かかりません。初回相談は無料でやらせていただいています。
Q5 事前に見積もりをいただくことは可能ですか?
はい。可能です。相談・見積りは無料で致しますのでお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
Q6 決算申告業務だけ依頼することはできますか?
倉持会計事務所では、月次業務を中心に考えており、その積み重ねが正確な税務申告を担保するものと考えているため原則としては決算業務のみはお引き受けしておりません。
しかしながらお客様のご事情により対応させていただきますので是非ご相談ください。
Q7 顧問料はいつから引き落とされますか?
契約後に顧問料引落の手続きを行い、最短で翌月から引き落とされます。
Ex)3月に顧問契約締結した場合、3月分顧問料はお振込みいただき、4月分からは口座引き落としとなります。
Q8 月次訪問ではどのようなことをしてくれるのですか?
会社で入力業務までやっていただく場合は、仕分けのチェックや月次決算を行い報告させていただきます。
倉持会計事務所に入力業務から依頼される場合には、出納帳作成や領収証の保存等のアドバイスをさせていただきます。
事務所で処理後月次報告書を作成しわかりやすくご説明致します。
Q9 節税をしたいのですが、何をすればいいのかよくわかりません。一から教えていただくことはできますか?
はい。お客様に合った節税対策をご提案させていただきます。
Q10 契約時に決めた顧問料がその後変更されることはありますか?
会社規模の拡大等で事務所の業務量が増加した場合や、また反対に業績悪化して資金繰りが厳しくなった場合などお客様の状況により変更することもあります。
Q11 記帳をやっていただけますか?
はい。お引き受け致します。ただし、会計事務所で記帳を実施する場合、当月の経理情報は早くても翌月以降でないと把握することができません。
そのため、倉持会計事務所ではお客様がご自身で経理処理をされる自計化を推奨しており、記帳するための指導は積極的に行っています。
Q12 給与計算はやっていただけますか?
別料金となりますが、お引き受けさせていただきます。
源泉税や社会保障の改訂等にも迅速に対応し正確で信頼いただける給与計算を行っております。
Q13 年末調整はやっていただけますか?
別料金となりますが、お引き受けさせていただきます。
Q14 資産税についても相談にのっていただけますか?
はい。是非ご相談ください。皆様の多種にわたるご相談にも30年にわたる実績と経験から対応させていただいております。
Q15 現在契約している税理士の対応に不満があります。税理士の切り替えは一般的なことなのでしょうか?会社のイメージが悪くなることはありませんか?
会社の諸事情を熟知している顧問税理士を切り替えるのは大変と思われる社長様も多いですが、現在のサービスに不満をお持ちでしたら税理士を替えるご検討をされるのも良策だと考えます。
「税理士選び」は長年の付き合いとかではなく、
①信頼できるか?
②会社の発展のためのアドバイスや指導をしてくれるのか?
一番のポイントだと思います。
Q16 小さい会社なのですが、顧問税理士は必要でしょうか?
小規模の会社であれば、経理事務員を雇うのも難しいため経理作業が後回しになりがちです。そうなると、会社の現状把握ができずに次第に資金繰りが悪化してしまうことにもなりかねません。
そのためにも、大変ですが毎月きちんと処理することにより節税対策などが早めにうてます。
経営者の方が本業に専念していただき早く軌道に乗っていただくためにも、税務関係は専門の税理士に依頼することをお勧め致します。
Q17 個人事業を開業したのですが、どこに何を届け出ればいいのかわかりません。こういった相談にものっていただけますか?
はい。ご相談にのります。実績を基に丁寧に指導致しますし、お時間が無いようでしたら届出書類の提出代行まで対応させていただきます。
Q18 相談内容を会社の従業員に聞かれたくないので、会計事務所の会議室でお話ししたいのですが可能ですか?
もちろんです。お気軽にお越しください。
Q19 現在個人で事業を営んでまして、事業を法人化しようか迷っています。法人化した際のメリットデメリットがわかりません。 このような内容も相談できますか?
はい。大丈夫です。会社設立のメリット・デメリットはお客さまの事業規模や業種によってさまざまですが、それぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明させていただきます。また、会社を設立した場合の税金に関する簡易シミュレーションも承っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
Q20 経理事務員がいないのですが、自計化しても大丈夫ですか?
通常パソコンをお使いの方でしたら、特に問題ないかと思います。
入力方法も指導させていただきますし、最近の会計ソフトは簡単に入力できるようになっていますので、業務中の空いた時間等を使っていただければ対応可能かと存じます。
Q21 小規模の大家でも節税の方法はありますか?
節税の方法はたくさんあります。ご希望によって指導できる内容もことなりますので、一度お気軽にご相談ください。
Q22 相続税を払う必要があるか分からないのですが、どうしたらいいでしょうか?
相続税がかかるかどうかの判断は、まず被相続人の資産総額を試算してみないとわかりません。
そのため、一度倉持会計事務所にご相談いただき「財産評価」してみませんか。
その後、お客様に最適な相続税対策をご一緒に検討していきます。是非ご相談ください。
倉持会計事務所
TEL:03-3828-6251
お問い合わせは こちら
受付時間9:00~18:00(平日)
※土日・夜間も面談いたします(要予約)
ページトップへ